SCI'07 -第51回システム制御情報学会研究発表講演会-

  • SCI'07概要
  • 募集案内
  • 講演申込
  • 論文投稿
  • 参加申込
  • 講演会企画
  • プログラム
  • セッション一覧
  • プログラム一覧
  • 著者一覧
  • 発表者へ
  • 司会者へ
  • 論文集申込
  • 協賛編
  • SCI'07実行委員会
  • 問い合わせ先

セッション一覧

講演室はこちらを参照下さい.

5月16日(水)
時間 第1室 第2室 第3室 第4室 第5室 第6室
9:30

10:45
創発システムとインタラクション設計(1) テーマセッション 組込みシステム(1) グリッド計算とネットワーク テーマセッション 制御工学における困難な問題と新しいアプローチ: 理論から応用まで(1) 信号処理
11:00

12:30
創発システムとインタラクション設計(2) テーマセッション 組込みシステム(2) テーマセッション FA技術における理論と実践(1) ニューラルネットワーク(1) テーマセッション 制御工学における困難な問題と新しいアプローチ: 理論から応用まで(2) 音声・音響処理
招待講演
高橋孝一氏
13:30

15:00
招待講演
上田完次氏
ニューラルネットワーク(2) テーマセッション FA技術における理論と実践(2) システム技法(1) 招待講演
藤崎泰正氏
画像計測
創発システムとインタラクション設計(3) モデル予測制御
15:15

17:00
創発システムとインタラクション設計(4) 遺伝的アルゴリズム テーマセッション FA技術における理論と実践(3) システム技法(2) 制御応用 画像処理
5月17日(木)
時間 第1室 第2室 第3室 第4室 第5室 第6室
9:15

10:45
チュートリアル講演
若松栄史氏
ソフトウェア工学(1) オーガナイズド・セッション 音響信号処理 モデル化と予測 創発システムとインタラクション設計(5) 最適化/数値計算に基づく制御
11:00

12:30
テーマセッション FA技術における理論と実践(4) ソフトウェア工学(2) チュートリアル講演
稗方孝之氏
オーガナイズド・セッション ニューラルネットワークを用いた知的信号処理 創発システムとインタラクション設計(6) 非線形制御
招待講演
田中邦明氏
13:30
14:30
第51期通常総会(テルサホール)
14:30
15:30
特別講演(テルサホール)
15:45

17:00
テーマセッション FA技術における理論と実践(5) 計測システム チュートリアル講演
宮本俊幸氏
オーガナイズド・セッション 生体とロボットにおける運動と知能 創発システムとインタラクション設計(7) センシング
17:15
19:15
懇親会 (東館1F レストラン「朱雀」)
5月18日(金)
時間 第1室 第2室 第3室 第4室 第5室 第6室
9:15

10:45
テーマセッション システム最適化と意思決定(1) オーガナイズド・セッション 切替え・ハイブリッドシステムと制御 テーマセッション 制御のためのモデル学(1) 学習・分類 進化型計算 医用工学
11:00

12:30
テーマセッション システム最適化と意思決定(2) 線形制御系設計(1) 招待講演
杉江俊治氏
画像処理応用 ロボット 生体計測
招待講演
降旗大介氏
テーマセッション制御のためのモデル学(2)
13:30

15:00
テーマセッション システム最適化と意思決定(3) 線形制御系解析 テーマセッション 制御のためのモデル学(3) 産業応用 学習・識別 GPS
15:15

17:00
テーマセッション システム最適化と意思決定(4) 線形制御系設計(2) 非線形システム オーガナイズド・セッション データマイニングの実用性―ここまで使えるマイニング手法― SVMと最適化 システム技法(3)

システム制御情報学会 〒606-8305 京都市左京区吉田河原町14 近畿地方発明センタービル内
TEL:(075)751-6413 FAX:(075)751-6037 URL: http://www.iscie.or.jp/